教育活動
教育活動
1.肢体不自由部門
【目標】
自己選択・自己決定をし、その意思を伝える力を養い、自立と社会参加への意欲を高め、「実践力」を養う。
【具体的目標】
自己選択及び自己決定をし、その意思を伝える力を養う。
自己及び社会の一員としての役割を理解し、自立と社会参加への意欲を高める。
卒業後の生活をより豊かにするための「実践力」を養う。
2.病弱教育部門
【目標】
個々の実態に応じた目標を設定し、自主的に活動できる力を養い、卒業後の自立や社会参加に向け、基礎学力の充実を図る。
【具体的目標】
個々の実態に応じて目標を設定し、自主的に活動できる力を養わせる。
卒業後の自立や社会参加に向け、基礎学力の充実を図る。
保護者、医療機関(主治医等)、関係機関と連携し、心身の健康状態の保持、 改善を目指す。